2012年02月01日
駄目っスカー・・・
ラスベガスバーガー!!

このドーン!!と言わんばかりの
ボリューム!CMを見ていてじゅるりとヨダレをたらしてしまい
(´∀`*)ウフフ
限定ものには弱いので買ってみました♪
じゃん!!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

・・・・・・えっ?
(・∀・)

( ´,_ゝ`)プッ これが現実でござったか・・・無念。
さて、皆様に申し上げることが一つ
あけましておめでとうございます
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
今思えば去年からまた放置してました(てへベロ
初詣いったり、サバゲーいったり、成人式いったり、テスト期間が始まり、課題を片付け・・・
トーキョーで派手にスリップしたり・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウンコ-
まぁそんなことはさて置き、
今回はWE-TECHのSCAR-Lについてです

現在流通しているオープンボルトではなく、クローズドボルト?のほうです
憧れのSCARだったもんで中古で即買いしました
が・・・
( ´∀`)
使いもんにならんもんでして、最初はガス漏れしてるわ
ブローバックしても3cmぐらいだわ
給弾しないわ
最悪でした(´д`)ママン…
ガス漏れは分解、グリス塗りたくって直ったけど・・・
ブローバックに関しては駄目駄目
(>'A`)>ウワァァ!!
ボルトとハンマーが当たるボルト側の部分をヤスリで数ミリ削ったり、いろいろ出来ることは
したんですが効果なし。
マガジンを下から押していれば給弾して撃てるんですが、
離せばもう目も当てられません
( ;∀;)
ストライカーとマガジンバルブとの間に隙間があることを発見しまして

そこをどうにかすればガスの放出量が増えて!
YOUTUBEでみたような
ガッツン!ガッツン!なリコイル味わえるんじゃね?!

絵にするとこんな感じ
ストライカー自体は複雑な形をしているので作れない・・・
サイズも縦2mmの横3mmぐらいしかない

どうにか真鍮片をエポシキ接着剤で接着、延長してみた

が・・・
一撃でポロリ・・・
(`;ω;´)
その後、何度か再挑戦してみましたが、ストライカーを延長するとマガジンに負荷がかかった
時にぶしゅーすることが判明しまして。
なんかもう・・・
無理なんで。
ストライクアームズさんで販売しているオープンボルトのコンバージョンキットを後々買うしかないかな
って感じで諦めました。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
それでも改善しなかったら泣きます。
AGMのM4を撃ってるとSCARがゴミに見えちまうんですよ
('A`)y-~
しかしそのAGMM4も現在はジャンク状態。
アッパーのねじ山が舐めてしまい、しゅーりょー
WA純正アッパーを買ってきましたが、ソケットなる部品がなく組み立てられず。

現在このような状態です。

WA純正アッパーもねじ山部分が全体と同じプラみたいな素材で出来ていて
てっきりマルイみたいにねじ部分は金属インサートかと思っていたんですが・・・
結局メタフレ買わなきゃ駄目やん
('・c_・` )ソッカー
メタフレ1万~
コンバキット 1万~
うわー(>'A`)>ウワァァ!!
誰かKSCのP230SL モデッロTとKSCのTMP買いません?
てか高額買取してくれる店知りません?
今ならおまけで中華エアコキTMPつけますよ
と
ながながとお付き合いありがとうございました
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
次回もよろしくおねがいします
(´∀`*)ノシ バイバイ

このドーン!!と言わんばかりの
ボリューム!CMを見ていてじゅるりとヨダレをたらしてしまい
(´∀`*)ウフフ
限定ものには弱いので買ってみました♪
じゃん!!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

・・・・・・えっ?
(・∀・)

( ´,_ゝ`)プッ これが現実でござったか・・・無念。
さて、皆様に申し上げることが一つ
あけましておめでとうございます
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
今思えば去年からまた放置してました(てへベロ
初詣いったり、サバゲーいったり、成人式いったり、テスト期間が始まり、課題を片付け・・・
トーキョーで派手にスリップしたり・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウンコ-
まぁそんなことはさて置き、
今回はWE-TECHのSCAR-Lについてです

現在流通しているオープンボルトではなく、クローズドボルト?のほうです
憧れのSCARだったもんで中古で即買いしました
が・・・
( ´∀`)
使いもんにならんもんでして、最初はガス漏れしてるわ
ブローバックしても3cmぐらいだわ
給弾しないわ
最悪でした(´д`)ママン…
ガス漏れは分解、グリス塗りたくって直ったけど・・・
ブローバックに関しては駄目駄目
(>'A`)>ウワァァ!!
ボルトとハンマーが当たるボルト側の部分をヤスリで数ミリ削ったり、いろいろ出来ることは
したんですが効果なし。
マガジンを下から押していれば給弾して撃てるんですが、
離せばもう目も当てられません
( ;∀;)
ストライカーとマガジンバルブとの間に隙間があることを発見しまして

そこをどうにかすればガスの放出量が増えて!
YOUTUBEでみたような
ガッツン!ガッツン!なリコイル味わえるんじゃね?!

絵にするとこんな感じ
ストライカー自体は複雑な形をしているので作れない・・・
サイズも縦2mmの横3mmぐらいしかない

どうにか真鍮片をエポシキ接着剤で接着、延長してみた

が・・・
一撃でポロリ・・・
(`;ω;´)
その後、何度か再挑戦してみましたが、ストライカーを延長するとマガジンに負荷がかかった
時にぶしゅーすることが判明しまして。
なんかもう・・・
無理なんで。
ストライクアームズさんで販売しているオープンボルトのコンバージョンキットを後々買うしかないかな
って感じで諦めました。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
それでも改善しなかったら泣きます。
AGMのM4を撃ってるとSCARがゴミに見えちまうんですよ
('A`)y-~
しかしそのAGMM4も現在はジャンク状態。
アッパーのねじ山が舐めてしまい、しゅーりょー
WA純正アッパーを買ってきましたが、ソケットなる部品がなく組み立てられず。

現在このような状態です。

WA純正アッパーもねじ山部分が全体と同じプラみたいな素材で出来ていて
てっきりマルイみたいにねじ部分は金属インサートかと思っていたんですが・・・
結局メタフレ買わなきゃ駄目やん
('・c_・` )ソッカー
メタフレ1万~
コンバキット 1万~
うわー(>'A`)>ウワァァ!!
誰かKSCのP230SL モデッロTとKSCのTMP買いません?
てか高額買取してくれる店知りません?
今ならおまけで中華エアコキTMPつけますよ
と
ながながとお付き合いありがとうございました
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
次回もよろしくおねがいします
(´∀`*)ノシ バイバイ
2011年12月29日
G26AD(BTC風味)

ちょ・・・あの・・・
身体がオレンジ色に発光してますよ
(;゚ Д゚) …!?
え・・・?
Ω ΩΩ< な、なんだってー!! ←この絵文字が使いたかっただけ
どーも♪(´ⅴ`)ノ
初めての方も
そうでない方も
お帰りなさい☆ご主人さま(にやり
えーっと
前回に続き、しょーもない内容でございます
(´;ω;`)
また比較画像はありません
事後でゴザイマス(エロい意味で
とにかく画像どーん
☆⌒ヽ(´ε` )チュッ( ´з`)ノ⌒☆

なんかもうフラッシュで飛んじゃっています
タイトル通りに
マルイ製G26ADにBTCっぽく加工しただけなんです
(/ω・\)チラッ それもフレームだけ。
一応、いろんな方向から撮ってます



あれですね
こうやってみると
削り損ねてるとことかあってダサイですね・・・
( ´・ω・`)_
100円ショップのヤスリでやったんで削れなくて(言い訳
半田ゴテでチクチクするのはたのしいですね♪
1回ぐらいなら(腱鞘炎になるかと思いマシタ
ボウィ氏は大丈夫なんすかね
心配です
塗装なんかしての完成がこちら

ADのフレームなんでうっすらラインが残ってます
スライドストップが小さく加工されてたり
スライドストッパーっていうの?あそこにも縦にラインが追加されてたり
ラジバンダリ(久しぶり
いろいろ工夫してあって真似するとグリップしやすくなりました
( ・∀・)b
えっと・・・スライドはありません
。゜(゚´Д`゚)゜。ウンコ-
あったとしてもスライドセレーションだったり
100円ショップ装備ではできませんよ
ってな感じで今回はおしまいです
今後もこんなグダった感じになると思いますが
よろしくお願いします
では
またのお越しをお持ちしておりまーす
オツカレー(_´Д`)ノ~~
2011年02月20日
今年はガバが100周年らしいので
いやいや
(^ω^)
今日は二連投ですよ(笑)
我が家にはガバが来てから1周年くらいですかね(^_^;)
外装だけ落札してケンちゃんに中身お願いしてから色々弄って来たなぁ~('A`)見た目だけ…
出来たてほやほやの頃の画像は残念ながら消えていました…
( ̄_ ̄|||)
が…
去年からの変化を追ってみましょう(笑)
当初グレー&ツルピカ状態のガバを黒に塗装した時の画像

まだグリップがオサレ~な感じです
壁|∀`)ウフッ
それからケンちゃんにおねだりして純正グリをもらいつつ速攻で黒に塗装w

ゲームに使ったり酷使し過ぎて塗料が剥れてきました…
そして
「今~なう~」

塗り直す元気はなく…全体をティッシュでシコシコ&グリップをウッド風に塗装。
これからどうなるやら(笑)
今年はガバじゃなくてM&P買うかなwww
では
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
(^ω^)
今日は二連投ですよ(笑)
我が家にはガバが来てから1周年くらいですかね(^_^;)
外装だけ落札してケンちゃんに中身お願いしてから色々弄って来たなぁ~('A`)見た目だけ…
出来たてほやほやの頃の画像は残念ながら消えていました…
( ̄_ ̄|||)
が…
去年からの変化を追ってみましょう(笑)
当初グレー&ツルピカ状態のガバを黒に塗装した時の画像
まだグリップがオサレ~な感じです
壁|∀`)ウフッ
それからケンちゃんにおねだりして純正グリをもらいつつ速攻で黒に塗装w
ゲームに使ったり酷使し過ぎて塗料が剥れてきました…
そして
「今~なう~」
塗り直す元気はなく…全体をティッシュでシコシコ&グリップをウッド風に塗装。
これからどうなるやら(笑)
今年はガバじゃなくてM&P買うかなwww
では
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年09月12日
イマサラ砂戦士レビュー
いやいや
こんばんみ☆
(・ω<)-☆
今回はグリでUP予告しましたが…ミリブロでUPすることに決定。えッ?別にアンタの為じゃないんd(ry
はいはい
(*っ´∀`)っ
ごゆっくりしていってください。

いまさら感たっぷりな"デザートウォーリア"です!
( ゚∀゚)o彡゚
結構私自身は砂戦士や夜戦士は好きです(笑)
さっそく
カパっとあけますと

TANカラーがそそりますなぁ~
( ̄¬ ̄*)ジュル
ステンレスなマグとダンパーがイイ!!
d(≧▽≦*)b
オラのガバもこのマグつけたいなぁ~
※ドラえもん祭りの誘惑に勝ちましたよ!お母さ~ん!
えぇ…ゲフンゲフン
気を取り直して…

う~ん…
グリップは握った感じや外見で好き嫌い別れそう…
4.3と言うことで普段ガバメントを使っていると結構コンパクトに感じました♪

空撃ちをするとガバメントとは違う感じです(^ω^)
かなり切れがいい…
WAのインフィニティに近い感じ?
» 続きを読む
こんばんみ☆
(・ω<)-☆
今回はグリでUP予告しましたが…ミリブロでUPすることに決定。えッ?別にアンタの為じゃないんd(ry
はいはい
(*っ´∀`)っ
ごゆっくりしていってください。
いまさら感たっぷりな"デザートウォーリア"です!
( ゚∀゚)o彡゚
結構私自身は砂戦士や夜戦士は好きです(笑)
さっそく
カパっとあけますと
TANカラーがそそりますなぁ~
( ̄¬ ̄*)ジュル
ステンレスなマグとダンパーがイイ!!
d(≧▽≦*)b
オラのガバもこのマグつけたいなぁ~
※ドラえもん祭りの誘惑に勝ちましたよ!お母さ~ん!
えぇ…ゲフンゲフン
気を取り直して…
う~ん…
グリップは握った感じや外見で好き嫌い別れそう…
4.3と言うことで普段ガバメントを使っていると結構コンパクトに感じました♪
空撃ちをするとガバメントとは違う感じです(^ω^)
かなり切れがいい…
WAのインフィニティに近い感じ?
» 続きを読む
2010年09月11日
マルイ製S&W M19ぶっとバレル?
いやいや
こんばんみ
(・ω<)-☆
1ヶ月以上放置してました(汗)
ケンちゃんに殺されますね☆
しかぁーし
その分バイト代入るのでネタには困らないはずw
うはぁ~
一気に全身装備品を頼んだので到着が楽しみで楽しみで(笑)
(*´ェ`*)ハァハァ
さてさて
もう深夜な感じなのでガッツリは書きません。いや書けませんwww
マルイ製S&W M19(パイソン以外に出てたなんてびっくりw)をケンちゃんにいただいたのですが…
サイレンサーばりにぶっといギラギラバレルなんですよ!
Σ(・ω・ノ)ノ!
グググってみたんですがあんましHITなし…
ミリブロガーの皆様のお知恵をどうか!
☆彡(-人-;)

木製グリップになんかメダリオンつっこまんとなぁ~
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
こんばんみ
(・ω<)-☆
1ヶ月以上放置してました(汗)
ケンちゃんに殺されますね☆
しかぁーし
その分バイト代入るのでネタには困らないはずw
うはぁ~
一気に全身装備品を頼んだので到着が楽しみで楽しみで(笑)
(*´ェ`*)ハァハァ
さてさて
もう深夜な感じなのでガッツリは書きません。いや書けませんwww
マルイ製S&W M19(パイソン以外に出てたなんてびっくりw)をケンちゃんにいただいたのですが…
サイレンサーばりにぶっといギラギラバレルなんですよ!
Σ(・ω・ノ)ノ!
グググってみたんですがあんましHITなし…
ミリブロガーの皆様のお知恵をどうか!
☆彡(-人-;)
木製グリップになんかメダリオンつっこまんとなぁ~
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年08月01日
Vz61モダンカスタム?完成~
いやいや
お久しぶりです☆
(>ω・)b
結構放置してましたw
ネタは電動M4が2丁壊れて放置中な件や秋葉原TamTamでアーマガの取材見た件等積もってるんですが…
なんか…
時間が経つと自分の中の「なう」さが無くなるのでw
まぁまぁそろそろ本題に行きましょう。
前のM93Rモダンカスタム?同様、期待しないでください。
だってなんか中二っぽい仕上がりなので…
ε=(・ω・`)
でも晒しますw
(σ・∀・)σ
笑うがいいさぁーッ
壁|ω・`)
コンセプトは
「ハンドガンのようなSMG」
ささっ。
カスタムポイントは

ボルトハンドルを操作しやすく拡大、滑り止めシール

グリップにも滑り止めシール、見えにくいですがセレクターも延長してます。
トリガーガードは両手でグリッピングしても干渉しないように変形~
(`・ω・´)キリリッ

カメラ撮るので両手で構えてた画像はありませんがE感じかな?

こんなVz61
ヤッホーオークチョンで失禁中(ry
久し振りなのでグタグタ…<(^o^)>
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
お久しぶりです☆
(>ω・)b
結構放置してましたw
ネタは電動M4が2丁壊れて放置中な件や秋葉原TamTamでアーマガの取材見た件等積もってるんですが…
なんか…
時間が経つと自分の中の「なう」さが無くなるのでw
まぁまぁそろそろ本題に行きましょう。
前のM93Rモダンカスタム?同様、期待しないでください。
だってなんか中二っぽい仕上がりなので…
ε=(・ω・`)
でも晒しますw
(σ・∀・)σ
笑うがいいさぁーッ
壁|ω・`)
コンセプトは
「ハンドガンのようなSMG」
ささっ。
カスタムポイントは
ボルトハンドルを操作しやすく拡大、滑り止めシール
グリップにも滑り止めシール、見えにくいですがセレクターも延長してます。
トリガーガードは両手でグリッピングしても干渉しないように変形~
(`・ω・´)キリリッ
カメラ撮るので両手で構えてた画像はありませんがE感じかな?
こんなVz61
ヤッホーオークチョンで失禁中(ry
久し振りなのでグタグタ…<(^o^)>
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年04月29日
HalfTanシリーズに新たな仲間が登場
いやいや~
本当にいじくる てっぽ~ が無くなってしまいました…
今回の餌食は
WAインフィニティ(初期型?)
マグナブローバックでバシバシ面白い銃ですが
弾道が…
(^_^;)
分解してみると
パラパラ破片が…
Σ(・ω・ノ)ノ!
かなり劣化、破損していました
Σ( ̄□ ̄;
WAって修理高いんですよね…?
とにかく加工の話を(笑)
わたくしELEVENはチェッカリングがあまり好きでは無いので削り取っちゃいました
(^ω^)

SVのロゴを削ると貫通しそうだったので放置w
それから自分の握り易いようにシコシコして完成~♪

またハーフタンにしてしまった…
(´;Å;)
フロントには光蓄塗料を流し込んで暗闇では数分発光します
(^ω^)v

グリップをシコシコしたお陰でシングルカァラムのガバ位の厚みになり、結構にぎり易くなりました♪

これで狙った所に飛んでいってくれればいいのn(ry
ハーフタン…
CoD4MW2風にしてから5丁目かぁ~…
あなたはどの娘がお好み?

しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
本当にいじくる てっぽ~ が無くなってしまいました…
今回の餌食は
WAインフィニティ(初期型?)
マグナブローバックでバシバシ面白い銃ですが
弾道が…
(^_^;)
分解してみると
パラパラ破片が…
Σ(・ω・ノ)ノ!
かなり劣化、破損していました
Σ( ̄□ ̄;
WAって修理高いんですよね…?
とにかく加工の話を(笑)
わたくしELEVENはチェッカリングがあまり好きでは無いので削り取っちゃいました
(^ω^)
SVのロゴを削ると貫通しそうだったので放置w
それから自分の握り易いようにシコシコして完成~♪
またハーフタンにしてしまった…
(´;Å;)
フロントには光蓄塗料を流し込んで暗闇では数分発光します
(^ω^)v
グリップをシコシコしたお陰でシングルカァラムのガバ位の厚みになり、結構にぎり易くなりました♪
これで狙った所に飛んでいってくれればいいのn(ry
ハーフタン…
CoD4MW2風にしてから5丁目かぁ~…
あなたはどの娘がお好み?
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年04月19日
おいどんリボルバーはよくわからんとです。
いやいや…
お久しぶりです。
ELEVENです
\(^▽^*)/
大学の忙しさに飲み込まれ放置していました(^_^;)
けんちゃんからメールで…
「いつまで放置してるんだ♪更新しないとガバメントで撃ち抜くぞ☆」
的な内容のメールをいただいたので早速…
ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
今回のイヂイヂターゲットはマルイ製パイソン4インチ?
リボルバーはあまり興味がないので実銃のカスタム方法がちんぷんかんぷん…
ヽ(。Д、゜)ノ
だったので取り敢えず…

銀に塗りました(笑)
それもMr.カラーでw
でも…
ただシルバーにしたってツマンナクネ?
ε=(・ω・`)
ってことで
ググってみるとフロントサイトが赤いのがあったので

やってみました(笑)
(^ω^)
1.フロントサイトやする
2.赤いプラモのランナーを長方形に整える
3.エポキシ固定
簡単ですw
そして完成~
\(^▽^*)/

シリンダーはあえての黒ですのでwww
次回は…

AKでいきます
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
お久しぶりです。
ELEVENです
\(^▽^*)/
大学の忙しさに飲み込まれ放置していました(^_^;)
けんちゃんからメールで…
「いつまで放置してるんだ♪更新しないとガバメントで撃ち抜くぞ☆」
的な内容のメールをいただいたので早速…
ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
今回のイヂイヂターゲットはマルイ製パイソン4インチ?
リボルバーはあまり興味がないので実銃のカスタム方法がちんぷんかんぷん…
ヽ(。Д、゜)ノ
だったので取り敢えず…
銀に塗りました(笑)
それもMr.カラーでw
でも…
ただシルバーにしたってツマンナクネ?
ε=(・ω・`)
ってことで
ググってみるとフロントサイトが赤いのがあったので
やってみました(笑)
(^ω^)
1.フロントサイトやする
2.赤いプラモのランナーを長方形に整える
3.エポキシ固定
簡単ですw
そして完成~
\(^▽^*)/
シリンダーはあえての黒ですのでwww
次回は…
AKでいきます
しぃーゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年04月06日
ガババババ!!
いやいや
こんな時間に起きてしまいました…(^^;)
せっかくなので久し振りにUPしようかと…
しかしミリブロはPCと携帯で表示が全く違いますね(汗)
当ブログは携帯での閲覧を推奨いたします(笑)
まずは
VSR&kar98のコラボのVSR98…
チークパットつけたらただの木製ストックですねw
内部も加工して初速が多少上がりました
(^ω^)
しかし箱だしの初速が「81m/s」でしたので…まだ0.8J圏内。
スナイパーライフルとしてはかなり物足りない飛距離です

今回の主役は端っこに写ってる「M1911A1」のガバメントです
("▽"*)
今までは無塗装のグレーでしたが塗装してみました
(σ・∀・)σ
タミヤカラーを駆使してなんとかそれなり?な感じになりました
(^¬^;)
» 続きを読む
こんな時間に起きてしまいました…(^^;)
せっかくなので久し振りにUPしようかと…
しかしミリブロはPCと携帯で表示が全く違いますね(汗)
当ブログは携帯での閲覧を推奨いたします(笑)
まずは
VSR&kar98のコラボのVSR98…
チークパットつけたらただの木製ストックですねw
内部も加工して初速が多少上がりました
(^ω^)
しかし箱だしの初速が「81m/s」でしたので…まだ0.8J圏内。
スナイパーライフルとしてはかなり物足りない飛距離です
今回の主役は端っこに写ってる「M1911A1」のガバメントです
("▽"*)
今までは無塗装のグレーでしたが塗装してみました
(σ・∀・)σ
タミヤカラーを駆使してなんとかそれなり?な感じになりました
(^¬^;)
» 続きを読む
2010年03月30日
CoD4:MW2風デザートイーグル完成
いやいや
立体音響技術の「ホロフォニクス」ってすごいッスね(笑)
CoD4:MW2に登場するデザートイーグル…

見にくいですねw
ググっても意外と画像が無いもんです
ε=(・ω・`)
ゲーム画像が無くてもわかるとおもいますが…
こちらです
(σ・∀・)σ

まぁサイトは諦めました(笑)←オィ!
ゲーム風に構えてみるとこんな感じ?

3発ぐらい撃ったら「ローディィーン」的なw

あぁ…
段々弄る物が無くなってきた…
コイツはオクでドナドナしようかな?
誰も要ら茄子だよね

ステッピング…めんどくさくなぁ
(^ω^;)
立体音響技術の「ホロフォニクス」ってすごいッスね(笑)
CoD4:MW2に登場するデザートイーグル…
見にくいですねw
ググっても意外と画像が無いもんです
ε=(・ω・`)
ゲーム画像が無くてもわかるとおもいますが…
こちらです
(σ・∀・)σ
まぁサイトは諦めました(笑)←オィ!
ゲーム風に構えてみるとこんな感じ?
3発ぐらい撃ったら「ローディィーン」的なw
あぁ…
段々弄る物が無くなってきた…
コイツはオクでドナドナしようかな?
誰も要ら茄子だよね
ステッピング…めんどくさくなぁ
(^ω^;)
2010年03月26日
MBUSとD.E
いやいや
なんか放置癖がついたような…
( ̄ェ ̄;)
ARが全然タクティコーにならなくて困ってますε=(・ω・`)
デルタサイトにキャリハンだからか…?
なので…
買ってからずっと放置していた「MBUS」サイトを活用しようかと
\(^▽^*)/
でも…

色は微妙だしバリが目につく場所にあるしで萎えます(笑)
よって…
公開処刑じゃw

追伸…

D.Eレイル化はなんとか成功しました
(^^ゞ
(実は完成してますがw)
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
なんか放置癖がついたような…
( ̄ェ ̄;)
ARが全然タクティコーにならなくて困ってますε=(・ω・`)
デルタサイトにキャリハンだからか…?
なので…
買ってからずっと放置していた「MBUS」サイトを活用しようかと
\(^▽^*)/
でも…
色は微妙だしバリが目につく場所にあるしで萎えます(笑)
よって…
公開処刑じゃw
追伸…
D.Eレイル化はなんとか成功しました
(^^ゞ
(実は完成してますがw)
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年03月23日
COD4MW2化計画第二弾
いやいや
結構放置してました
(^ω^;)
ギリー作ったり変な事色々してたのでおいおい紹介させていただきたいな…と思ってたり…
らじばんだり…
ε=(・ω・`)
今回の私のプロジェクトの餌食はこちら
(σ・∀・)σ

マルイ製ガスブロのデザートイーグルです
(^ω^)v
何をするかって?
タイトル見てから来られたと思うので…(笑)
こちら
(σ・∀・)σ

COD4MW2に登場するTANカラーのタクティコーなデザートイーグルを目指そうと…
( ̄¬ ̄;)無理ポ

何気に…
サイトの形が違かったり…
ドットが入ってたり…
レイルが入ってたり…
アンダーレイル付いてたり…
TANだったり…
» 続きを読む
結構放置してました
(^ω^;)
ギリー作ったり変な事色々してたのでおいおい紹介させていただきたいな…と思ってたり…
らじばんだり…
ε=(・ω・`)
今回の私のプロジェクトの餌食はこちら
(σ・∀・)σ
マルイ製ガスブロのデザートイーグルです
(^ω^)v
何をするかって?
タイトル見てから来られたと思うので…(笑)
こちら
(σ・∀・)σ
COD4MW2に登場するTANカラーのタクティコーなデザートイーグルを目指そうと…
( ̄¬ ̄;)無理ポ
何気に…
サイトの形が違かったり…
ドットが入ってたり…
レイルが入ってたり…
アンダーレイル付いてたり…
TANだったり…
» 続きを読む
2010年03月06日
マグプルのタクトレにいたw
いやいや
こんばんは~
(*´▽`*)
前回の予告とは違いますが…(^ω^;)
以前紹介したグロック17の「デカールグリップ」…
(σ・∀・)σ
マグプルのタクトレ参加者に同じことやっている人がいました(笑)

塗装も同じでちょっと嬉しいw

しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
こんばんは~
(*´▽`*)
前回の予告とは違いますが…(^ω^;)
以前紹介したグロック17の「デカールグリップ」…
(σ・∀・)σ
マグプルのタクトレ参加者に同じことやっている人がいました(笑)
塗装も同じでちょっと嬉しいw
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年03月05日
黒から銀へシフトしよう
いやいや
放置民兵してました(笑)
ガバメントの金属パーツを少しだけシルバーにしました
(^ω^)

まだチャンバーとバレル、ハンマー、トリガーなどなど…
まだシルバーへシフト仕切れていませんが徐々にしていこうかと
(^^ゞ
フレームは…
ブラックか…
シルバーか…
迷うでござるな

KSCのP230SLモデッロT…
諦めきれないなぁ…
P230シリーズなら何でもいいッ!!
誰かぁ~
(ノ`ω')ノ
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
放置民兵してました(笑)
ガバメントの金属パーツを少しだけシルバーにしました
(^ω^)
まだチャンバーとバレル、ハンマー、トリガーなどなど…
まだシルバーへシフト仕切れていませんが徐々にしていこうかと
(^^ゞ
フレームは…
ブラックか…
シルバーか…
迷うでござるな
KSCのP230SLモデッロT…
諦めきれないなぁ…
P230シリーズなら何でもいいッ!!
誰かぁ~
(ノ`ω')ノ
しぃー ゆー
ねくすと たいむ
(^^)/~~~
2010年02月22日
デカールグリップ?
いやいや
前回の予告「数時間」からかなりオーバーしてますが(^△^;)
やっとリミネタ?です(笑)
私の大好きな100均の陸自迷彩手袋が最近見当たらない…
生産中止なのかしらん…ε=(・ω・`)
と100均をウロウロしてると使えそうなの発見(σ・∀・)σ

両面テープ着きベルクロ("▽"*)
レーザーのスイッチがプラプラしていたのでちょうどよかった
(*^^*)

これなら色んなグリップにつけられるな(笑)\(^▽^*)/
» 続きを読む
前回の予告「数時間」からかなりオーバーしてますが(^△^;)
やっとリミネタ?です(笑)
私の大好きな100均の陸自迷彩手袋が最近見当たらない…
生産中止なのかしらん…ε=(・ω・`)
と100均をウロウロしてると使えそうなの発見(σ・∀・)σ
両面テープ着きベルクロ("▽"*)
レーザーのスイッチがプラプラしていたのでちょうどよかった
(*^^*)
これなら色んなグリップにつけられるな(笑)\(^▽^*)/
» 続きを読む
2010年01月30日
約4時間かかった…
いやいや…
ガバメントの分解、組立て、構造を理解するのに3時間40分もかかってしまった
。゜(ノ∀`゜)゜。

途中で小さいスプリングを無くして大慌て
(;∀;)
なんとかライターから同じ感じのスプリングをゲットしてセーフ
⊂(^O^;)⊃
作業中はかなり必至だったので写真は無し…(^ω^;)


なんとか復元w成功
ε-(´Д`)
ヨカッター
話しは変わって
ヤフオク関係(笑)
(σ・∀・)σ
ドラえもん氏からレプリカのMBUSサイトをポチッたのですがまだ当分来なさそうなので昨日来たジャンク(ゴミ…マジでwww)からマウントベースがあったので装着!
(´∀`)~З
» 続きを読む
ガバメントの分解、組立て、構造を理解するのに3時間40分もかかってしまった
。゜(ノ∀`゜)゜。
途中で小さいスプリングを無くして大慌て
(;∀;)
なんとかライターから同じ感じのスプリングをゲットしてセーフ
⊂(^O^;)⊃
作業中はかなり必至だったので写真は無し…(^ω^;)
なんとか復元w成功
ε-(´Д`)
ヨカッター
話しは変わって
ヤフオク関係(笑)
(σ・∀・)σ
ドラえもん氏からレプリカのMBUSサイトをポチッたのですがまだ当分来なさそうなので昨日来たジャンク(ゴミ…マジでwww)からマウントベースがあったので装着!
(´∀`)~З
» 続きを読む